「 太るための食事管理 」 一覧
太れない体質の人でも太る糖質制限食のススメ
2018/07/15 | STEP2 食事管理, 太るための食事管理
太れない体質の人、太りやすい体質の人っていますよね。 これは遺伝が影響してます。 遺伝って言うともうどうしようも無いように聞こえますが、実はそうではないです。遺伝で決まっていても、食事管理によって
ガリガリが筋トレ時に食べる食事メニュー|何を食べれば筋肉がつくか
2016/10/23 | STEP2 食事管理, 太るための食事管理
細マッチョのモテ体型になるため、筋トレを頑張るぞ!と意気込んだものの、我流でやり続け全く体が変わらないという経験ありますよね? 私もそうでした。 とりあえず、筋トレやってプロテイン飲んで、筋肉
ガリガリ体型が筋トレで太るためには食事が重要
2016/08/24 | STEP2 食事管理, 太るための食事管理
ガリガリ体型からただ体重を増やしてもカッコいいモテ体型にはなれません。筋肉がついたメリハリのある締まった体でないと周りがカッコいいとは思いません。そこで筋トレをして筋肉をつける必要
糖質制限を生化学の観点から見てみよう! Part3 「一般的な糖質制限VSまさやん流糖質制限」
2016/05/09 | 糖質制限体験記
本日は「糖質制限を生化学の観点から見てみよう」シリーズの第三弾です。 とうとう最終章となってしまいました。 うまくまとまるかが心配です。 前回の糖質制限をすると痩せるメカニズムの
糖質制限を生化学の観点から見てみよう!Part2~痩せるメカニズムを読み解く ~
2016/05/08 | 糖質制限体験記
言い忘れてましたが、前回より「糖質制限を生化学の観点から見てみよう」シリーズがスタートしています。 これは全3部作となっていますので、最後まで見てください。 次は栄養素が不足した場
糖質制限を生化学の観点から見てみよう!Part 1 ~太るメカニズムを読み解く ~
2016/05/07 | 糖質制限体験記
今日は糖質制限について書きたいと思います。 糖質制限をすると痩せるというのは、よく知られていることです。 しかし、なぜ糖質をとらないと痩せてしまうのでしょうか? これを理解していてちゃんと説明出
太っているコンプレックスは治せる!糖質制限のススメ
2016/04/11 | 糖質制限体験記
少し古い調査ですが、男性がコンプレックスに感じることランキングが出ていました。 20代の男性200人を対象にしています。 調査結果はこんな感じです。 密かにコンプレッ
筋トレで太る食事!空腹時に食べていいもの、いけないもの
2015/12/06 | STEP2 食事管理, 太るための食事管理
ガリガリが筋トレして細マッチョになろうとしたとき、食事をテキトーにすませていませんか?面倒くさいから食べたいもの食べとけばいいや!という考えでは、いつまでたっても細マッチョにはなれません。 筋トレ以
やってはいけない糖質制限~糖質はとってもいいの?~
2015/11/08 | 糖質制限体験記
更新に少し期間が空いてしまいました。 本業が少し忙しかったので。 月末の締め作業と連続出張により、終電の帰宅やいつもより2〜3時間早い起床というように生活習慣が狂ってました。 来週あ
断糖・糖質制限の陥りやすい間違いを徹底検証
2015/11/01 | 糖質制限体験記
糖質制限の勉強会ですが、まだ募集してますのでご応募お待ちしてます。 今回は、糖質制限の陥りやすい間違いについて書きたいと思います。 糖質制限は、実は正しいように見えて間