太っているコンプレックスは治せる!糖質制限のススメ
公開日:
:
最終更新日:2016/04/30
糖質制限体験記
少し古い調査ですが、男性がコンプレックスに感じることランキングが出ていました。
20代の男性200人を対象にしています。
調査結果はこんな感じです。
密かにコンプレックスに感じていることTOP5
(複数回答可。協力/アイリサーチ)
1位 身長が低い 13.5%
2位 ヒゲや体毛が濃い 11.5%
3位 太っている 9.5%
4位 顔が不細工 9.0%
5位 薄毛 7.0%
6位 給料が安い 6.5%
7位 絵が下手 6.0%
8位 あがり症・人前に出るのが苦手 4.5%
8位 字が下手 4.5%
10位 友達がいない 4.0%
※コンプレックスはない 34.5%
参照サイト 「R25」
http://r25.jp/life/00037618/
大半が容姿に関することです。
人は第一印象の外見で9割方その人の印象を決めつけてしまいますからね。
中身が重要なのは分かっていますが、やはり気にしてしまいます。
でも、ランキングに上がっていたコンプレックスの中で克服しようと思えば克服出来るものもありますよね?
例えば、太っている
克服は大変だけれども、不可能ではありません。
頑張ればどうにかなります。
根性論ではないですが、キチンとしたやり方を身につけて実践していけば成功へと到達出来ます。
太っているということがコンプレックスならば、痩せるための努力始めてみませんか?
といっても、何から始めていいか分からないですよね。
運動でも、有酸素運動と無酸素運動があってどっちが効果的なのか?
食事は、色々な食事法があるけれど一体どれが一番効果があるのか?
ダイエットといって、すぐ思いつくのがウォーキングやジョギング、そして断食など食事を減らす方法などです。
ただ、痩せるぞ!という決意だけして、これらのダイエット法を取り入れてもすぐ挫折しますよ。
ちなみに体重70kgの人がジョギング60分したとして、4〜500kcalの消費です。
ご飯2杯分くらいですか。
結構消費するんだなぁって思ったかもしれませんが、60分、1時間ですからね。
そんなに走ってられないし、時間も作るのが難しい。
最初からこれをやろうと決めてしまうと、キツすぎて三日坊主になってしまうんです。
じゃあ、初心者は何をすればいいのかというと食事制限からですね。
運動もいいのですが、食事の知識がないのに運動してもあまり意味はありませんので。
世の中には色々な食事制限法がありますが、私がオススメするのは糖質制限です。
痩せたというのもありますが、何より簡単で実践しやすいのです。
また、3大栄養素の働きなんかも勉強出来るので、通常の食事にも応用出来ます。
糖質制限は糖質を完全に断つから、かなりキツイダイエットだと思っていませんか?
食べられる糖質もありますし、糖質は悪ではないのですよ。
こんな楽して痩せられる糖質制限法の1から10までを凝縮したレポートが公開されています。
以下レポート紹介ページです。
モテ体型になりたいオトコのための糖質制限完全マニュアルを無料配布
レポートで勉強してダイエットの一歩を踏み出しましょう。
関連記事
-
-
糖質制限2~4日目 ~体調変化はないが睡魔が襲う~
更新が空いてしまいました。 でも、ちゃんと糖質制限は続けています。 始める前はそうでも無かっ
-
-
やってはいけない糖質制限~糖質はとってもいいの?~
更新に少し期間が空いてしまいました。 本業が少し忙しかったので。 月末の締め作業と連続出
-
-
糖質制限を生化学の観点から見てみよう!Part 1 ~太るメカニズムを読み解く ~
今日は糖質制限について書きたいと思います。 糖質制限をすると痩せるというのは、よく知られていること
-
-
糖質制限最終日〜いいことばかりの体の変化?
糖質制限最終日です。 色々と大変でしたが、ようやく慣れてきたと思います。 体調も想像以上
-
-
まさやんの糖質制限ダイエット
こんばんは~ 今日で糖質制限のブログをひとまず終わりにしようかと思います。 糖質制限は食
-
-
糖質制限5日目 ~コーヒーで偏頭痛が治る?~
今日で糖質制限5日目です。 大分、この食事にも慣れてきました。 体調が悪いことはないですが、
-
-
久しぶりの白米でした! 糖質制限中に食べていいものいけないもの
糖質制限が終わってから、ようやく通常の食事に戻りました。 1週間ぶりの白米を食べましたね。
-
-
糖質制限の成果まとめ ~1週間でこんなに効果がでるなんて!~
こんばんは。 仕事のミスが立て続けに起きて、落ち込み気味です。 このミスが今月中旬まで続
-
-
いよいよ糖質制限初日がスタート!
今日から糖質制限スタートです。 献立を考えるのが大変です。 あれはよくて、これはダメとい
-
-
断糖・糖質制限の陥りやすい間違いを徹底検証
糖質制限の勉強会ですが、まだ募集してますのでご応募お待ちしてます。 今回は