太れない人の特徴は何か?共通する性格を発見!
公開日:
:
最終更新日:2019/02/19
STEP1 内臓ケア, ガリガリ体型の特徴
パーソナルトレーニングを始めてから、ガリガリで太れないことに悩んでいる人と多く接しています。
やり取りしていく内に相手の性格や特徴も分かってきて、この人は誉めてとか、この人は細かく親切に説明しないととか色々な接し方をしています。
そんな時に気付いたことがあります。
それはガリガリで太れない体型の人には共通した特徴があるということです。私自身もそうなので共通する特徴がいくつかありました。
皆さん、とても神経質で、ストレスを溜め込みやすいといった性格的特徴があります。
そして、これが、
太りたくても太れない
たくさん食べても太れない
ということに繋がっており、かなり悩んでいる人が多いです。これらは、ストレスへの対処法、内臓ケアを実践すれば解決出来る問題です。
そこで、今回はガリガリで太れない体型の人に共通する性格的特徴となぜ太れないのか原因について解説します。
太れない人の身体的特徴はこちらで解説!
ガリガリで太れない人に共通する11個の特徴と4つの原因を徹底公開
太れない人に共通する性格的特徴
特徴① 完璧主義者
太れない人は自分がこうと決めたことは最後までやり通さないと気が済まないという完璧主義的な特徴があります。
途中で投げ出したり、他人に任せるなんてことが出来ません。これはプライドの高さや、自身の能力の高さも影響しています。要は自分がやった方が物事を完璧にこなせると思っているのです。
だから、出来もしないのにたくさん仕事を引き受けて溜め込んでしまうのです。
仕事の期限が迫ってる、自分は妥協出来ないから全力でやる。そして、これが出来なかったりすると、自分に失望してしまうんです。
何でこんなことも出来ないんだと。
そして、周りを見渡してみると皆が気楽そうに見える。
それがまた、憎らしくなるのです。
完璧主義というのは良いことだと思います。
でも、仕事に追われるストレス、失敗したときのストレス、他者比較でのストレス、、、といったように多くのストレスを抱えてしまいます。
こういった完璧主義的な特徴がある人は、もう少し心に余裕を持つことと自分を許す必要があります。
私の場合、次のような暗示を自分にかけています。
「完璧じゃなくてもいいんだ。失敗してもまた修正すればいい。恥ずかしいことなんてない。」
これをやると、肩の荷が下りて非常に楽になります。
特徴② イライラしやすい
太れない人は、自分固有の価値観があり、ここから外れる出来事に直面すると理解が出来ずイライラしてしまうといった特徴があります。
イライラがつのってそれがまたストレスになります。
普通に生活していると価値観が全く違う人と一緒にいなければならない時がどうしてもやってきます。
この時、太れない人というのはイライラしてしまいます。一方で、全く気にせず上手く立ち回る人がいます。この違いは何でしょうか?
上手く立ち回る人は、自分の価値観を他人に押し付けず、他人の価値観を受け入れているのです。だから、価値観の衝突が起きずイライラもしません。
イライラしやすいという特徴がある人は、他人の価値観を受け入れる、自分の価値観からずれていても「そういうもの」として受け入れるようにしてみてください。
私の場合、「こんな小さなことでイライラしても仕方がない」といって心を落ち着かせています。
太れない人はストレスを抱え込みやすいので、抱えないようにする工夫が必要です。
特徴③ 人に厳しく自分にも厳しい
太れない人は、自分に求める目標レベルというのは非常に高く、これはやらなければならないし、出来て当たり前と考える特徴があります。
そして、このレベルを他人にも適用してしまいます。自分が出来るから周りも出来て当然だよね!と考えているのです。
求めるレベルが高いのでこれを達成出来るような人は中々いません。だから、そういう人を見ると、イライラしてしまうのです。なぜ出来ないのかが理解できません。そして、これもまたストレスになります。
人は人、自分は自分というように割りきる必要があります。人はそれぞれ長所と短所があって、それを補いながら生活しているのです。だから、あなたが出来ることが周りが出来なくてもいいんです。逆にあなたが出来ないことは周りが出来るのだから。
特徴④ 非社交的で孤独を好む
太れない人は、自分のことに高い関心を持ちますが、他人のことには興味を持ちません。また、先程も説明したように他人と価値観の衝突が起きやすいためそれを避けようと、一人になります。
そのため、非社交的で孤独を好むといった特徴があります。
これは太れない人が生活する上で有効な処世術です。
ストレスを生む対象から避ければ、ストレスフリーな生活を送れます。
ただ、これはあくまでも対症療法でしかありません。ストレスの根源である価値観の衝突を受け入れるということをしなければ、ストレスからは解放されません。
太れない原因
これまで太れない人の性格的特徴を解説してきました。共通することは、ストレスを溜め込みやすいという特徴です。
ストレスは脳で判断されています。この出来事はストレスかそうではないかという判断をしています。ストレスだと判断されたとき、そのストレスへの対処は内臓器官へ丸投げされます。
脳 「内臓さん、後はよろしく!」
というように。ストレスを受け取った内臓は、本来食べ物の消化吸収が主な役割です。しかし、ストレス処理を行わなければならなくなるので、消化吸収が疎かになります。すると、食べ物を食べても消化が上手くいかず、栄養の吸収が出来なくなるのです。この内臓の働きが低下していることで、太れない体になってしまいます。
もう少し詳しく知りたいという方!こちらの記事も参考にして下さい。
太れないガリガリ体型は内臓不調が原因?太る対策も解説!
太れない人が太る方法
太れない原因がストレスを溜め込みやすいという特徴ということが分かりました。では、太るためには何をすればいいのでしょうか?それは、ストレスへの対処法を習得することです。ストレスをストレスと感じなくなれば、内臓機能は低下せず太りやすい体になっていきます。
ストレスの対処法についてはこちらで解説しています。
また、太るためには、ストレスへの対処だけでなく、食事や生活習慣の見直しが必要です。
消化に悪い、内臓の働きを低下させる食べ物ばかり食べていませんか?
睡眠時間が短かったりと不規則な生活習慣ではありませんか?
これらは今すぐに改善しなければなりません。正しい食事、生活習慣にすることで、あなたは太ることが出来ます。その太る方法については、こちらの記事で解説!
まとめ
太れない人に共通する性格的特徴について解説してきました。これらが原因のため太れないのですが、きちんと対応することによって太ることが出来るようになります。
太れないの人に共通する性格的特徴
特徴①完璧主義者
特徴②イライラしやすい
特徴③人に厳しく自分にも厳しい
特徴④非社交的で孤独を好む
太れない原因
ストレスが内臓の働きを弱め、食事をしても栄養を吸収出来ない
太る方法
ストレス対処法を身に付ける
食事、生活習慣の見直しをする
この性格的特徴が問題なのではなく、この性格によってストレスが発生していることが問題なのです。
性格的特徴をすぐに矯正することは出来ませんが、ストレスへの対処法を習得することでストレス耐性が付いていきますよ。
太る体を目指していきましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
太れない特徴が理解出来たら、太る方法を実践しましょう。でも、食事管理を変えても何を食べたらいいか分からないという人!
食事管理の方法を1週間でマスター出来るメール講座を用意しました。
メール講座では、ガリガリの人が犯してしまう食事制限の7つの間違い(=大罪)を紹介し、正しい方法を導いていきます。
その方法をメール講座ではお教えします。メール講座の詳しい情報は下記リンクから!
痩せすぎ体型のためのオンラインパーソナルトレーニングを始めました。
もう一人で悩むのはやめましょう。私があなた専用のプログラムを作り理想体型に導きます。
オンラインパーソナルトレーニングの詳しい情報は下記リンクから!
関連記事
-
-
太れない人の原因は何か?|ストレスがあると太れない
鏡で自分の体を見て、貧相な体にガッカリしたことありませんか? もう少し腕が太ければ、もう少しウ
-
-
痩せすぎ男の原因はストレス!ストレスとの上手い付き合い方
痩せすぎで悩んでいる男性のクライアントさんにパーソナルトレーニングをやっていると、普通の人以上に
-
-
胃下垂の6つの症状|痩せすぎ体型を招く理由
なぜ、自分が痩せているか考えたことありますか? ダイエットも何もしてないのに、痩せているって不
-
-
心と体の関係からガリガリ体型の原因と太る対策を解明
昔からガリガリ体型で太りたくても太れない。 「ガリガリだね。」 「ちゃんとご飯食べてる」
-
-
ガリガリ男のファッションは気持ち悪い|モテる方法を検証
皆さんは、今まで周りから「ガリガリだね。」「ちゃんとご飯食べてる?」と言われて傷ついたり、オシャ
-
-
太れない人に共通する6個の特徴|太れない原因と改善策
今回は痩せ過ぎの人に共通する特徴について書いてみたいと思います。 周りは普通体
-
-
ガリガリで太れない人に共通する11個の特徴と4つの原因を徹底公開
ガリガリ体型の人はガリガリがコンプレックスで今までに様々な太る方法を実践してきたと思います。しか
-
-
太れない体質の男性が太るためにやるべき6つの方法
ガリガリがコンプレックスで太りたくても太れない。 お腹一杯食事をする。 筋トレをする
-
-
太れない原因の胃下垂を改善して太るための4つの方法
ガリガリな人に胃下垂が多いけど、胃下垂は太れない原因なの? どうやったら胃下垂は改善出来る