初めての方へ
このブログでは、ガリガリの痩せすぎで太れない人が健康的に太り、筋肉の付いたモテる体になる方法をお伝えします。
自己紹介
まず、私の自己紹介をさせて下さい。
名前:まさやん
性別:男
年齢:20代後半
職業:商社マン
体型:身長182cm / 体重 73kg / 体脂肪率8%
趣味:筋トレ、ウインドサーフィン、ゴルフ
増量記録:2012年7月 体重58kg
→2016年12月 68kg (+10kg)
→2018年12月 73kg (+5kg)
1年間でウエスト5cmUP
私はいつも初対面で不健康を心配されるようなガリガリの痩せすぎ体型でした。
「ちゃんとご飯食べてる?」
「もっとご飯食べな。」
これを言われる度に傷ついてきました。ガリガリの細い腕がコンプレックスで夏場の半袖が嫌でした。だから、ご飯をたくさん食べたり、プロテイン飲んだり、筋トレしたりしても全く太れませんでした。
そして、私に転機となる事件が起きます。ある日風邪を引いて会社を1日休みました。1日休んだら回復したので、翌日会社に出社したのですが鏡で見た自分の顔は真っ青でした。体調はあまり優れませんでしたが、会議に参加したときに事件が起きます。会議中、急に息苦しくなり、大量の汗をかき、視界が真っ暗になり、そのまま倒れこみました。意識はあるのですが、手が硬直し、顔が麻痺して自由が利かないのです。そのまま病院へ運ばれたのですが、点滴をしたら回復しました。
実はこれ低血糖でした。血糖値が異常に下がったときに起きる症状でかなり重症だったみたいです。前日風邪を引いてから、食事を全く摂っていませんでした。朝もほとんど食べず出社していたので。簡単に言うと、栄養不足です。
この事件から、私は食事は重要だということを認識しました。食事が不十分だから、ガリガリで、不健康に見えて、低血糖で倒れる自分が情けなかったです。ここから、これではいけないと思い、筋トレ方法や栄養学を勉強し、ガリガリ体型から肉体改造しました。
その当時の写真を公開します。
左がガリガリ体型時だった私です。
そして、右が肉体改造によってモテ体型になれた現在の私です。
太れずに悩み不健康でガリガリだった私がどうやってこのモテ体型を手に入れたのか?
その秘密をこのブログではお伝えしていきます。
ガリガリの痩せすぎ体型の人が最初にやるべきこと
痩せすぎ体型の人は、自分の体にコンプレックスを抱えている人がほとんどだと思います。
「ガリガリだね」
「ちゃんとご飯食べな」
「不健康そうに見えるよ」
などなど、こんなことを言われたことたくさんありませんか?
言われる度に嫌な思いをしてきましたよね?
だから、過去に幾度となく体重や筋肉を増やそうと努力されてきたでしょう。
苦しい思いをしながらお腹一杯食べたり
プロテインを飲んだり
筋トレをしたり
しかし、これらは失敗に終わり挫折を繰り返している方がほとんどです。
痩せすぎの人が体重を増やすのは、肥満の人が体重を減らすことよりとても大変です。痩せたい人は、筋トレと食事制限をやれば簡単に痩せられます。
なぜ、あなたはガリガリ体型なのでしょうか?
それは、ガリガリの人は内臓の働きが悪く食事をしても消化吸収出来ていないからです。そんな中筋トレをしても、筋肉を作るための栄養が無いので筋肉もつかず体重も増えません。そのため、ずっとガリガリ体型のままなのです。
そこで、まず、内臓の働きを高め→食事→トレーニングを変えていく必要があります。
このブログでは、あなたが最初にやるべこととして、STEPごとに分けています。ガリガリでお悩みのあなたはまず、STEP1 内臓ケアから進めてください。STEP3 筋トレまで進めばあなたはガリガリから太って、筋肉のついたモテ体型になれるでしょう。
こちらからどうぞ!
公開日:
最終更新日:2020/05/10