ガリガリからの筋トレビフォーアフター厳選10人
公開日:
:
最終更新日:2019/02/21
STEP3 筋トレ, 筋トレ モチベーション
あなたは今、自分の貧相なガリガリ体型を変えたくて、筋トレを頑張っているでしょう。最初の内は筋トレする度に持ち挙げる重量が上がるし、体も筋肉質になって嬉しくなったりもします。
しかし、ある時を境に筋トレしても全く成果が出なくなる時が来るのです。おかしいなと思いながら、筋トレを続けるけれど全く体が変わらない。
辛い思いをして筋トレをしているのに、周りは未だにガリガリだと言ってくる。
これを言われるとすごくがっかりしてしまって、モチベーションがもう上がりません。
それならやらない方がマシだって考えてしまうことも。
この停滞期というのは誰もが経験します。
ここを諦めずに乗り気ることが出来れば、あなたは理想の体を手に入れることが出来ます。
実は、この停滞期は筋トレの方法が間違っているからなんです。正しい方法を身に付けて実践すれば、停滞期は突破できます。
答えはこちらで解説!
では、どうやってモチベーションを維持しながらこの停滞期を乗り切ればいいのか?
答えは簡単で、
ガリガリの人の筋トレビフォーアフター成功例を頭に入れておくことです。
自分のようにガリガリ体型の人でも筋トレをすればあんなマッチョなモテ体型になれるんだと思えれば、自分も頑張ろうという気になれますよね。自分にはやっぱり無理だなんて言い訳が出来なくなります。
今日のブログは、皆さんにモチベーションを維持してもらうため、ガリガリからの筋トレビフォーアフターを紹介します。
ガリガリからの筋トレビフォーアフター
10人のガリガリからの筋トレビフォーアフターを紹介します。
最初と最後の違いに驚くことでしょう。それは、筋肉量や体の大きさだけではありません。彼らの顔つきも変わっていて、アフターの方が明るく自信に満ち溢れた表情をしているのです。そして、ハンサムになっているのです。
さて、ここからは一人ずつビフォーアフターを見ていきますね。
一人目
1.Connor Murphyのビフォーアフター
彼の幼少期は小さくてガリガリな気弱な少年でした。でも16才頃から筋肉質に変わってきています。16才から筋トレを始めて、21才で完璧な体を手にいれています。胸筋と腹筋がお見事です。5年間と長い道のりだったようですが、地道にコツコツと筋トレをやってきた結果でしょうね。
2.Qwin vitaleのビフォーアフター
出身 アメリカ
生年 1996年
身長/体重 175cm/83~88kg
当初はロン毛のかわいい顔をした少年でした。しかし、アメフトを始めてから筋肉質な体に変化しています。15才から筋トレ始めて、たったの2年でこの見事なビフォーアフターを実現したのです。彼もやはり最初は上手くいかず試行錯誤を重ねていたようです。そんな時のモチベーションになるのが、鏡で自分の体の変化を見たときです。体が変われば変わるほど、筋トレにのめりこんでいったのです。
どれだけ頑張っても効果が出ないと悲しいですよね。でも、正しい筋トレをすれば努力は裏切りません。きっと結果が付いてきます。あなたも自分がちゃんと変わっているか、鏡で自分の体を見てみましょう。写真を撮って過去と比較するのもいいでしょう。それを見ると、こんなに変わったんだ!もっと頑張ろうという感情が芽生えてくるかもしれません。モチベーション維持のため実践してみましょう。
3.Mitch Costa’sのビフォーアフター
最初はちょっとポッチャリしたガリガリの悪ガキです。驚くべきは14才から増量に向けて取り組んでおり、最初は自宅でダンベルを買って筋トレをしていました。16才からジムに通い始め急激に体が変化します。そして、18才になると大人顔負けの筋肉がついた肉体美を手に入れています。
4.Fabian GLのビフォーアフター
生年 1994年
身長/体重 181cm/84kg
最初は筋トレを始めても、細マッチョな状態が続いていましたが、ある時を境に筋肉がついた大きな体に大変身。継続的に筋トレをしてきた結果ですね。皆さんも諦めずにやり続けましょう。
5.Zac aynsleyのビフォーアフター
出身 イギリス
生年 1994年
身長/体重 183cm/83~88kg
彼は高校時代ガリガリの貧弱体型で、それが原因でいじめを受けていました。これに深く傷つき、体を大きくしたいと強く願い筋トレを始めます。食事内容の見直しや筋トレの試行錯誤で彼は、見事な肉体を手に入れました。こんな彼の境遇やビフォーアフターの凄さが取り上げられ、TV出演するなどメディアで活躍しています。
現在は、フィットネスモデル、パーソナルトレーナー、TVタレントと幅広く活動しています。
彼の言葉の中で
「俺は未完成なやつだ、俺には出来ないと言ってくれ。俺は何度でも、出来るということを見せつけてやる。俺を信じてくれ。」
という言葉があります。
彼には逆境を力に変え、それを貫き通そうという信念があります。実力ではなく信念です。これがあるからこそ、彼の筋トレビフォーアフターは成功していますし、モチベーションを高く維持できている秘訣なのでしょう。
6.Jon skywalkerのビフォーアフター
出身 アメリカ
生年 1993年
身長/体重 193cm/88~93kg
彼は筋トレ界では有名ですね。最初はヒョロヒョロのガリガリの冴えない少年だったのですが、筋トレを重ねる内に強靭な肉体へと変化していきました。そして、見た目だけでなく内面もかっこよく変わり堂々としています。長身で筋肉もあって、女性からモテモテです。ガリガリにとっては、目標になる一人でしょう。
7.Zach zeilerのビフォーアフター
出身 アメリカ
生年 1994年
身長/体重 183cm/74~79kg
彼は少年時代元気でしたが、高校生のときに癌にかかってしまいます。癌との闘病生活で体はガリガリに痩せ細り、骨と皮だけの状態にまでなってしまいました。家に一時帰宅してからは、体も精神も非常に参っていましたがこのままではいけないということで、筋トレをスタートします。筋トレをやると見る見るうちに彼の体は大きくなり、仕舞いには癌から完全回復したのです。
筋トレをやったおかげで、こんな奇跡が起きたのです。例えどんな不運が訪れようとも、自分をしっかり持ち突き進めばきっと成功するということを彼のビフォーアフターは教えてくれているようです。
8.Steven caoのビフォーアフター
出身 アメリカ
生年 1994年
身長/体重 177cm/83~88kg
彼はバスケットボールが大好きな少年でした。あるときバスケのために体を大きくしようと、筋トレを始めます。しかし、この筋トレが思いのほか面白くはまってしまうのです。そして、16才のときにバスケをやめて筋トレの世界に足を踏み入れるようになりました。
ただ、最初は筋トレをして少しは変わるがそれ以上は全く変わらなくなってしまい、壁にぶち当たるのです。それでも、彼は諦めず筋トレや食事の見直しを何度も行ってこれを克服し、劇的な変化を手に入れました。ヘルニアの手術を受けるなど順風満帆ではありませんが、IFBBというフィットネス団体でプロ選手になるまで成功します。
現在は、フィットネスモデル、パーソナルトレーナー、プロ選手として幅広く活躍しています。
彼みたいに見事な筋トレビフォーアフターを実現するには、壁にぶつかっても諦めずにやり抜く力が必要ですね。
9.David laidのビフォーアフター
出身 エストニア
生年 1998年
身長/体重 188cm/83~88kg
彼はガリガリの少年時代に周りからいじめにあっていました。いじめの原因は彼がガリガリで貧弱だったからです。高身長で端正な顔立ちなのに、ガリガリというだけでいじめを受けていたのです。やはり、筋肉のついた大きな体が必要なんですね。こんなどん底を救ってくれたのが筋トレです。
彼はユーチューブで筋トレ方法を勉強していたようです。ガリガリでしたが、筋トレをしていく内に細マッチョとなり顔つきも凛々しくなっています。細マッチョの期間が長かったですが、ある時を境にマッチョに大変身。まるで彫刻のような筋肉です。彼はデッドリフトで最高306kgを持ち上げる程のすごい筋肉を持っています。今ではオーストラリアのフィットネスアパレルブランド「ジムシャーク」のモデルを勤めます。
このような端正な顔立ち、身長が高く、筋肉の付いたモテ体型のため、女性からはモテ、男性からしても羨ましいでしょう。
10.Jeff seidのビフォーアフター
出身 アメリカ
生年 1994年
身長/体重 183cm/93kg
彼は5才からレスリングやアメフトをやっていて、11才からジムで筋トレを開始しています。彼のスポーツの才能はずば抜けており、大学のスポーツ推薦の話があるほどでした。しかし、高校3年のとき、アメフトの試合で彼は選手生命を絶たれる怪我をしてしまうのです。その絶望の淵にいたとき、メンズフィジークというボディコンテストのことを知ります。自分ならこのコンテストで勝てると確信し、見事優勝するのです。その後は、IFBBというフィットネス団体で最年少でプロ選手になりました。
彼にはスポーツのセンスがあったのでしょう。しかし、センスだけではここまでなれません。彼は挫折をしましたが、もう一度這い上がってきました。彼には、諦めないで努力し続ける才能があったからこそ、筋トレで見事な肉体を手に入れて成功できているのです。
筋トレをするからにはこんなビフォーアフターが理想ですね。今では、インスタグラムのフォロワー数が300万人を超えるほどの人気者です。また、自信のアパレルブランドの立ち上げ、ユーチューブ配信、フィットネスサービスの提供等実業家としての顔もあります。
いかがでしたか?
みんな最初はガリガリでしたが、日々の努力によって今の素晴らしい肉体を手に入れています。挫折は誰でも経験するものですが、そこで諦めずに最後までやりきることで目標に到達できますよ。
あなたが壁にぶつかったときやモチベーションが上がらないときは、もう一度この記事を見返してみて下さい。同じ境遇だった人が成功するビフォーアフターを見ることは、刺激になるしやる気スイッチが入るきっかけにもなります。
私のガリガリからのビフォーアフターはこちらから!成功の秘訣も公開しています。
今回の10人のようなマッチョになるための筋トレメニューを公開!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回のビフォーアフターで筋トレのモチベーションを維持できるようになったと思います。
しかし、実際のカッコイイ肉体を手に入れるための方法も身に付けないといけません。そこで、ガリガリで悩んでいるあなたに太るための食事管理方法を1週間でマスター出来るメール講座でお伝えします。
メール講座では、ガリガリの人が犯してしまう食事制限の7つの間違い(=大罪)を紹介し、正しい方法を導いていきます。
その方法をメール講座ではお教えします。メール講座の詳しい情報は下記リンクから!
ブログやメール講座だけだとモチベーションの維持が大変です。それに人それぞれ何が原因でガリガリ体型になっているかは、違います。その原因を自身で把握し効果的な対策を実施することは困難です。
オンラインパーソナルトレーニングでは、あなた専用のプログラムを作成し、二人三脚でモテ体型になることをサポートします。
あなたの抱えている悩みを全て解決し、確実にモテ体型にさせてみせます。
関連記事
-
-
ガリガリが筋トレで成果を出すためのジムの選び方
ガリガリ体型で悩んでいて、体重だけ増やせば解決すると思っていませんか?残念ながら、体重だけ増やし
-
-
ガリガリが真面目に筋トレした結果~成功の秘訣を紹介~
皆さんの理想とする体型は何ですか? ガリガリの人が理想とする体型に多いのが、細マッチョです。女性か
-
-
ガリガリからの筋トレビフォーアフター 日本人5人の驚異的変化
ガリガリから筋トレしてモテ体型になろうと日々努力していても、モチベーションの維持が大変ですよね。
-
-
ガリガリ男は気持ち悪いしモテない|女性の本音を公開
ガリガリで悩んでいる男性で自分の体型にコンプレックスを感じていませんか? ガリガリが恥ずかしい
-
-
ガリガリから細マッチョになる筋トレメニュー1週間の組み立て方
ガリガリから細マッチョになろうとして筋トレを始めてみたものの、中々成果が上がらないという人多いのでは
-
-
自宅で出来る簡単トレーニングで割れた腹筋を手に入れる
前回に引き続き割れた腹筋を手に入れるためのトレーニングについて書いていきます。 夏までに板チョコの
-
-
睡眠の質向上が筋トレ効果UPのカギ!
睡眠の悩みって尽きないですよね? ちゃんと睡眠時間とってるのに、 疲れがとれない
-
-
筋トレ初心者に勧める自重トレーニングと道具
細マッチョなモテ体型に憧れて、筋トレをやろうにも初心者だと何から始めればいいか分からないですよね
-
-
ガリガリが筋トレで成果を最大限出す5つの方法
ガリガリ体型から体重を増やし筋肉をつけたくて、筋トレをする人は多いでしょう。 しかし、がむしゃ
-
-
筋トレの効果を最大化する睡眠時間の決め方
筋トレをガンガンやっとけば、筋肉ついて細マッチョになれる! 仕事も忙しくて眠いけど、早く細マッ